
こんにちは、kana(kana_site)です!
当ブログ「サイト売却ラボ」を運営しています。
現在フリーランス歴3年で、Web制作、Webライター(ディレクションも)、情報発信などをしています。
プライベートでは2人の子供を育てるシングルマザーとして、仕事に子育てに奔走しています。

毎日忙しいけれど、無理せず楽しく生活しています。
当ブログ サイト売却ラボについて
このブログは個人がブログやサイトを上手に売却する方法を伝えるというコンセプトで運営されています。
まだあまり知られていない「サイト売却」についての情報を発信していて、フリーランスの方、副業や在宅ワークなど、個人で稼ぐ力を身につけたい方にも役立つ内容となっています。
おもに3つのテーマに絞って解説中です。
サイト売却を始めた経緯
離婚を経験し、忙しさに加え、金銭的・精神的な余裕のなさから手持ちサイトを売却しました。
自分が作ったサイトを高評価してくれる買主さんに出会い、感謝されることで自信がつき、フリーランスになりたての頃のまとまった資金も作ることができました。
離婚前にストレスからパニック障害を患いました。
その影響で車を運転することができなくなり、未経験でいきなりフリーランスになります。



地方だと、車通勤がほぼ必須なんですよね。
当時は外出も難しく、在宅でできる仕事を、と思いWebライターから始めました。
その頃の毎月の収入は文字単価1円の記事執筆料と、趣味で運営していたブログの広告料(Googleアドセンス)のみでした。
体調が悪く記事の執筆も中々できない時期もありましたが、先述の趣味サイトを売却してなんとか生計を立てていました。
仕事が軌道に乗ってからは2つ目のサイトを売却。
1回目の売買の反省を活かし戦略的に売却した結果、仲介サービスに登録後2週間という早さで売却でき、2つのサイトの売却益は合わせて7桁の収益になりました。
以下の記事は2回目の売却時に試行錯誤したことが書かれているので、良ければお読みください。


その他運営メディア
お問い合わせ


お仕事の依頼など、お問い合わせはこちらからお願いします。
※個人的な質問は現在受け付けておりません。
最後に
このツイートが当時フォロワー数100人以下でも4,500回以上見られ、このことがきっかけで当ブログを始めました。
当ブログの記事をご覧になって「サイト売却に挑戦したい!」という気持ちになってもらえたらとても嬉しいです。